i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.168322
介護福祉士です。
2013/06/22 23:02:16
gumagumaさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.821196
aさん
2013/06/27 23:00:50
男性 38歳
コメント:
私は痴呆専門介護10年以上してました。
これね、私は沢山、経験あります。
私の場合は、80ぐらいの男性で、私が親戚の人に似ているらしく、私を見る度に「俺の娘を孕ませやがって!責任とれ!」と言われ、90ぐらいの女性は、私を旦那と思い込んで夜のお誘いと垂れた胸を見せつけるセクハラ、夜勤で他の女性を介助していると「内の旦那とどう関係なんですか?」と居室に押し掛けるいう大変な目にあっています。同僚からもからかわれるし最悪でした。
もっとありますよ?...あっ...もういいですか...

現状つらいですよね。
でも、これからも介護を続けていくならばまたあるでしょうからね。
結論から言うとどんな事をしてあげても、いくら否定しても効果はありません。
利用者の頭の中では、そう言う人物像になっているのですから、我慢するしかないです。
今後のアドバイスは、利用者と目を合わせない事です。(人間は3回程、目を合わせると記憶に刷り込まれるそうです。)
初対面であった時、嫌だなとか私とは合わないと感じた時、実行してみてはどうですか?
まぁ、私は介護を辞めてしまいましたがね。




▲一番上へ

i-mobile

介護福祉士です。
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ