心の悩み
NO.168253
●一種の病気なのでしょうか?
2013/06/19 22:14:56
・なつさん
女性 27歳
への返信
NO.820499
●・鈴pёnさん
2013/06/21 15:10:02
男性 35歳
コメント:
気分転換をするといいです。いつになく説得力があると思いませんか?…私(笑)。
あなたの一番遠くにある心はどんなものですか?それはあなたが一番手に入れたい心になるのかもしれません。
そこにある力を少しずつ抽出していくことが出来れば、それは遠心力を利用して楽に生きるということに繋がるのかもしれません。
そのうちに考えが力むことなく進めるのではないですかね。コーヒー豆を手で挽く時は、回すだけなので力まんじゃろ?←それキリマンジャロ(笑)。
心が沈んでも、次に調子を取り戻して、その後調子を誘う…いや、「調子良さそう(笑)」←この流れを見切れば、遠くにある心も近しい間柄だということが分かります。
私はかつて、バイトの掛け持ちを最大で5件していたことがあります。←留守電か(笑)。その時、出勤時間だけはカレンダーに一筆書き添えていましたね。きざみネギのように。
すると、一通り把握できているので迫り来る感は取り除かれ把握いしばる(歯を食いしばる)程でもなかったですね。
ただ制服などのアイロン掛けに時間を奪われて通勤はさながら渡来明日論でしたね(笑)。
しわを伸ばしながらも、そのしわ寄せは直にやって来るという感じですかね(笑)。
出勤回数に比例する身支度もみじん切りで累計時間が半端ない(笑)。

■一種の病気なのでしょうか?
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ