i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.168243
ご近所さんのことで
2013/06/19 16:34:23
越智さん 女性 38歳
への返信

▼一番下へ

NO.820374
越智さん
2013/06/19 21:21:33
女性 38歳
コメント:
お返事ありがとうございます。
相手の母親は、後から引っ越してきて(まあ、後先は関係ないですが)
この7年、「子供たちがお騒がせして」なんて一言も言った事がありません。
なので余計、ずいぶん身勝手な人だな、と思ってしまいます。
小5の娘さんが、私のコトを嫌っているのは仕方ないにしても
母親まで一緒になって攻撃・・・って
年は私よりちょっと上なのに子供じみてるな・・とも思います。

うちも娘が小学生の頃は、愚痴っぽい話、友達とちょっとしたトラブルもあったけど
本格的なイジメとかでなければ親はただ聞いてあげるとか、
娘もたまに地域の方に注意された事もあったけど
私はそれは、ありがたいことだと思ってました。
ましてや、ご近所さんの悪口など、娘の前でいった事なんて無いです。

「お騒がせして」…ちょっとしたその一言があれば
多少(でもないけど)何かあっても随分こちらの気持ちも違うんでしょうが…

私も怒ってしまえばいいんでしょうけど
性分なのか、その母親のように他人様にワアワア物言うことをしたことが無いので
呆気にとられてしまいます。

ボールの件に関しては、車に何かあったら警察にお願いする方向で行こうかな、
それにはきちんと証拠を示せたほうがいいですよね。





▲一番上へ

i-mobile

ご近所さんのことで
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ