i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.168207
ありえない嫁
2013/06/18 12:19:56
おばさんさん 女性 55歳
への返信

▼一番下へ

NO.820245
あかりさん
2013/06/18 14:42:21
女性 35歳
コメント:
お嫁さんも至らない部分はたくさんありますが、
仲良くなれるようにと、敬語をなくしてみた。
そしたら、少し図にのったのかエスカレートしたみたいですね。

おばさんさんからの話を聞いてみて、確かに腹立たしいと思います。
やってあげたこともわからず 約束も守らず…

お嫁さん側になると、やっぱり自分の実家が気楽だし味方
だし 旦那の実家は気づかれします。
あんまり気遣いをしなさそうですが…

言葉は悪いですが、もう少し ほっといてほしい 干渉されたくない
いちいち煩くてめんどくさい…
って思い よけいに自分の実家が楽になりますね

自分達でするならまだしも嫁側の実家で…て気持ちが
指輪のことをいってましたが 主さんも気に入らない張り合ってる
みたいにも感じます。

息子達だけの家族ですむにしても嫁側の実家ですむにしても
自分達で頑張りなさい。お嫁さんの実家でお世話になりますね
ありがとう。
くらいな気持ちでたまには顔見せなさいよっていったまま
距離をおけばうまくいくような気がします。

腹がたつとは思います。主さん側ばかり我慢してる気がすると思います。


でも、孫や息子に気持ちよく会うには…くどくどした話や
お説教は逆効果な気がします。


生意気でしたら申し訳ありません。

▲一番上へ

i-mobile

ありえない嫁
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ