疑問・質問
NO.16816
●水道
2006/08/27 01:31:12
・柳河さん
男性 15歳
への返信
NO.85330
●・なすおさん
2006/08/27 03:57:38
男性 18歳
コメント:
例えれば………肺から口に空気を送り続けてて、んで手で口をふさぐ。この時点で空気は手で出口ふさがれて、口はパンパンです。(←これが蛇口閉まってるときの状態です。)んでこのとき手を離すとどうなるか?空気が口から出てきますよね。同時に肺からどんどん空気送り続けてますから空気は途切れることなく口から出てきます。(←これが蛇口から水出てるときの状態。)んでまた口ふさぐと、空気が止まります。(蛇口閉まりました。) つまり水道管(口の中、食道)は、ポンプ(肺)によって、常に水(空気)が送られてきていて、常に水(空気)で満たされてる状態です。そういう意味で水圧は結構高め。 わかりにくかったっすかね?まぁ誰に聞いたわけでもなく全部予想やから違っとるかもしれん。たぶんあっとるけどね!違っとったら、他の人からご意見ありますからそっちで判断してください◎まぁあっとると思うし大丈夫やろ↑笑

■水道
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ