i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.168118
たくさんの意見を宜しくお願いします。
2013/06/15 04:24:22
まこさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.819944
柚子さん
2013/06/15 08:51:20
女性 48歳
コメント:
あなたは、女主人の娘として今までお店を支えてきたプライドがあり、自分でも気づかないうちに、自分が後継者であり、他人には任せられないと思っているのではないでしょうか。
しかし、お店を残すためには、もしお母さんが倒れても代わりに仕事をしてくれる従業員が必要です。
掃除などが行き届かない、とありますが、掃除などはさほど難しいものではなく、意識の問題です。
まず、あなたが、心から任せようと思っていなければ、任せられる方も、自覚や責任感が湧かないでしょう。
お客様に喜んでもらい、愛されるお店にしようという気持ちが伝わらなければ、ただ
のウルサイ指導者と煙たがられ、やっつけ仕事に終わってしまいます。
また、育児をしながらたまに手伝いに行くのであれば、完全主義をやめなければ、両方とも限界を感じ、精神的に参ってしまうでしょう。
育児をすればわかってきますが、すべてあなたの思い通りにはなりません。子供も従業員も、あなたの人形ではありません。やることをやったら、おおらかな気持ちで任せてみたらいかがですか。
▲一番上へ

i-mobile

たくさんの意見を宜しくお願いします。
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ