i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.168026
現在大学生。これから作業療法士の道へ。多くのアドバイスが欲しいです。
2013/06/10 18:17:39
ななしさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.819568
匿名さん
2013/06/11 02:13:07
女性 31歳
コメント:
最初に…
私は作業療法士ではありません。近い立場ではありますが。
自分の経験プラス見た・聞いた情報を混ぜているので参考程度に。

就活における大学中退の影響>
中退してまでなりたかったのか!っていう風に受け取ってくれて好印象のようでした。
学校入ってすぐ辞めてしまったり、就職してすぐ辞めてしまったりという人が多いので、やる気ある人・根性ある人は好かれます。

まあ3年生まで来ていたら、なんで卒業しなかったの?とは聞かれるでしょうが、それくらいなりたかったんですっていう流れに持っていけば影響ないと思います。
勿論それで成績不良だと説得力ないので、学生生活は頑張ってくださいね。

大学中退よりも、女性で年齢が上であることの方がよっぽど不利ですよ…。
同じ新卒なら、すぐに結婚・出産で休職・退職しそうな20代後半女性より、男性または5年はバリバリ働いてくれそうな現役女性を雇った方がいいじゃないですか。よっぽど何かに秀でているならともかく。

学生生活>
この業界は社会人から移動してくる人も結構いるので、学校生活は特に困りませんでした。社会人がどのくらいの割合で居るかは調べておいた方がいいかも。
でも大学中退して来た人はあまりいなかったかな?社会人から入る人が多かったです。
現役生より中途で入ってきた人の方が切羽詰ってて必死なので、成績上位だったり実習で高評価されたりってこともありました。
作業療法士国試の合格率も年々下げにきているので、しっかり勉強する必要があります。
希望就職先を早めにピックアップしておくと、そこが実習先になればそのまま勧誘されることもあるのでお勧めです。

仕事>
うーん。広すぎて何を言えばいいのやら…。
まあ最初に勤めるなら教育体制が良いところがいいですね。最初の3年すごく大事です。
臨床にでたら、理想と現実に打ちのめされるかもしれない(笑)。途中、大学院に入ったり、転職したりする人も多いです。

私は卒業を待たずこの道に早めに入って良かったと思っています。結果的に現役生とほとんど変わらず就職できたので。

長くなりましたが参考になれば幸いです。頑張ってくださいね。
▲一番上へ

i-mobile

現在大学生。これから作業療法士の道へ。多くのアドバイスが欲しいです。
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ