i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.168023
クレジットカードについて
2013/06/10 14:53:57
黒パグさん 女性 48歳
への返信

▼一番下へ

NO.819562
エースさん
2013/06/11 01:47:46
男性 99歳
コメント:
まず先に…黒パグさんのご主人はお亡くなりになられていたんですね。
失礼なレスをしてしまった事をお詫び致します。

本題ですが…
黒パグさんの口座残高や社会的信用云々ではなく先に書いたように、カード会社からみて費用対効果を考慮しての事だと思います。
基本的にカード会社はカードの利用手数料(加盟店からの手数料や利用者の分割支払手数料など)によって利益を得ており、年会費は会報やカード発行などの費用でほぼ消えてしまいます。
また、大手ほど株主や融資を受けている金融機関などからの締め付けは厳しく、小回りも利かないので、利益の出ない契約者との継続を見直したなかで「契約解除」となったのでは?と思うのですが…。
ただし、契約解除についてカード会社から何の連絡(通知)もないのはおかしいと思います。
また、カードを1度も使った事がないとの事ですので、カード会社が信用情報機関に照会した結果の「契約解除」とは思えません。

新規の契約に関しては、貸金業規制法の改正により働いている人でも年収の1/3まで(住宅ローンを除く)しか借りられず、専業主婦や無職の人の契約は更に厳しくなりましたので、デビットカード以外は作るのは無理かも知れません。

▲一番上へ

i-mobile

クレジットカードについて
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ