i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.167900
親友が…
2013/06/04 23:35:25
Kさん 男性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.819275
灯子さん
2013/06/08 00:04:06
女性 32歳
コメント:
自分はその人にとって
取るに足らない存在だったのかと
考えて落ち込む気持ち
すごくわかります。

ただ、私はそこまで素敵な親友に恵まれたことがないので
男性にふられてしまったときの落ち込んだ気持ちに似てるなと思います。

心の支えにしていた人を失ってしまって、
こちらを向いてもらえなくて さびしい気持ち。

精神的に依存してしまっていたから
その反動で落ち込んでしまいます。
依存してしまう対象であるその人は
親友のようで実は
あなたの 心 にとっては毒になる人だったかもしれません。

あなたがその人以外の人との会話や笑顔を交わすことを
物足りなく感じるようになってしまうという意味で
毒になる存在かなと思うのです。

まだお若いし、良識のある人のようなので、
他者から謂われない扱いを受けたり、
理不尽に責められたり、
大きな不安や孤独に陥ったことがないのかもしれません。

今のあなたにとって些細なこと、
人との浅く感じられるような関わりも、
本当はすごく素晴らしいことなんです。
何気無い会話で笑顔を交わすことは、
心が満たされる、素晴らしいことなんです。
それを実感できるようになって欲しい。

その人に依存していた状態から
自分自身の心を取り戻すために、
自分のために時間を使ってください。
好きな音楽を聞いて、
好きな映画を見て、
あたらしいタオルを買ったり
自分が心地よく過ごせる環境を作ってみてください。

深呼吸して

些細なことと思っていたことも
幸福なことなんだと
気付いて欲しいなと思います。
▲一番上へ

i-mobile

親友が…
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ