i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.167846
出戻り、子連れ娘 
2013/06/02 20:25:37
匿名希望さん 女性 57歳
への返信

▼一番下へ

NO.819773
匿名希望さん
2013/06/13 19:50:34
女性 57歳
コメント:
トピ主です。

ご回答くださったみなさん、ありがとうございます。
本人には何度もこちらの意志を伝えているのですが、身勝手な行動と言動の連続で聞く耳を持たず埒があきません。こちらとしては、早く自分たちで自活してほしいのです。

本人は自分を守るために離婚はしたくないらしく、相手側も本人と子供をこちらに押しつけておきたい、という考えです。相手側からの養育費や生活費は期待できません。子供の面倒も含めて、こちらに丸投げしようとしてきます。はっきり言って、このままこういった生活を本人に続けられては、こちらが経済的・精神的に本当に負担です。

本人は時々暴れ、逆ギレします。こちらに暴言を浴びせます。口を開けば自分の不満や愚痴、問題の本質からそれたことを延々と言っています。子供のトイレのしつけもせず、食事を作って与えることも一切しません。高熱を出しても病院に連れていこうともしません。(子供が可愛そうなので、今回は第三者を挟んで病院に連れて行きました)本人は何も行動を起こさず、挙句に自立の資金をこちらに出せとせびってきます。本人は昼間はダラダラ寝ています。

一度本人と子供が警察に保護されて、相手側ではなく、こちらを身元保証人にされてしまいました。

次の行動しているのならともかく、その意志もなく、こちらも本当に参っています。

すべて本人の問題なのに、なぜこちらが巻き込まれなくてはいけないのでしょうか。どのようにしたら本人は動いてくれるでしょうか。

上手くまとまらないのですが、どなたか良い知恵をお貸しください。
▲一番上へ

i-mobile

出戻り、子連れ娘 
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ