i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.167845
解離性同一性障害の友人
2013/06/02 19:00:51
ゆみさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.818979
灯さん
2013/06/04 20:45:37
女性 18歳
コメント:
初めまして。同じく解離性同一性障害の者です。
わたしも自分の友人をゆみさんのように悩ませてしまったことがあります。

わたしの中の人格も、友人を友人と思っていませんでした。と、言うのも、友人がわたしの中の人格のことをよく思っておらず、「人格なんかに負けないでがんばれ!お前はお前だ!」と励ましたり、人格を否定していたからなのです。確かに受け止めて励ましてくれるのは凄く嬉しいです。
ですが中の人格は酷く傷付いたり、よく思わないんです。
わたし自身も人格に愛着と言うものなのか、思い入れが出来、あまりよく思えません。
自分の気持ちから出来た、境遇によっては自分を傷付ける何かから守ってくれる人格です。

ですのでゆみさんもご友人の人格を否定せず、認めてあげてください。
人格にコンタクトを取ろうとしても中々上手くいかないかもしれません。
でも、 ゆみさんが仲良くしたい、と言ったとき、喜んだご友人の気持ちは嘘じゃないと思います。
人格は一つの"人格"なので、ご友人の気持ちに反して例えば暴言を吐いたりするかもしれませんが、ご友人の気持ちを信じてあげてください。

解離性同一性障害は、ネット上では重たい障害、深刻な、と書いてありますが、実はよくある障害らしいです。
確かに重い症状の方もいらっしゃいますが、わたし自身のように次第によくなって行くケースもあります。

長々と色々書いてしまいましたが、希望を持って、またご友人と接してほしいと思い書き込ませてもらいました。
応援しております。長々と失礼しました。


▲一番上へ

i-mobile

解離性同一性障害の友人
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ