勉強の悩み
NO.167830
●小論文 言い回し
2013/06/02 00:33:49
・rainさん
男性 18歳
への返信
NO.818701
●・ミラさん
2013/06/02 00:46:22
男性 44歳
コメント:
では 農業と漁業に共通して食べ物を得ると言いたいとき
生産する という言葉で合っていますか?
↑
農業は作るから、生産でええと思う。
漁業は生産とは言わんわな。
漁獲。
牡蠣の養殖とか、魚の養殖の場合は、生産でええと思う。
では 悪くないもの(良いものでもない)が広がっていることは
何というのが最適ですか?
↑
浸透している。
良い影響が広がっている。
波及効果。
地産地消について書いたのですが
みなさんはこの取り組みをどう捉えていますか?
↑
正直、関東の野菜とか肉なんかは食いたく無い。
なんぼ除染してほとんど放射性物質が検出されへんって言うても、嫌やからな。

■小論文 言い回し
■勉強の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ