i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.167829
20歳のパパが19歳の嫁に参っています。
2013/06/02 00:20:00
ウツウツさん 男性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.818757
颯天さん
2013/06/02 12:38:49
男性 39歳
コメント:

ナンパしてロクに付き合いもしないのに相手が妊娠して無理矢理、結婚させられた訳じゃないでしょ?


ラブラブで付き合っていたけど生理が遅れて…
検査薬で恐る恐る検査したらラインがバッチリ出ちゃって…ガーン( ̄▽ ̄;)!!


でも彼女を愛していたので意を決して父親になること、妻として迎え結婚することを決めたのではないのですか?


後者の状況で結婚をして
お子さんを育てているとしてレスしますね!?



厳しいことを言いますが…


先ず、父親としての自覚が足りません。

何が長男。御両親はまだ40代か50代でしょ?

親の心配、親の家の心配する前に男は先ず、自分が作った家族を優先して守るべきです。

親の幸せは子の幸せです。

子の作った家族が幸せに過ごしていることです。

お忘れなく。

生活が苦しいから奥さんに自分の親と同居を簡単に迫るなんて言語道断です。

奥さんが可哀想でしょ?
理解出来ませんか!?

奥さんは10代で妊娠して頼るのは貴方しかいません。


先ずは貴方が奥さんに尊敬され、安心感を与える行動を起こさなくてはくてはいけません。

それが男であり父親としての男の度量です。

それが出来れば奥さんの態度や感情にも変化が起きるでしょう…

生活が苦しければお子さんを保育園に入れ二人で働きましょう…

奥さんは喜んで頑張ると思います。我が子と自分達の幸せな家庭の為に…

3人で苦しいながらも幸せな家庭を築ける筈です。



そこまで貴方がやって奥さんが訳の分からないことをまだ言うなら…

奥さんを教育します。

徹底的に話し合います。

それでも駄目ならそこで初めて離婚の選択肢が出てくると思います。


キツいことを言いましたが、貴方が先に折れ、行動を起こしお子さんの為にも家族を育む素敵な父親になり奥さんの信頼を取り戻して頂きたい。

貴方ならきっと出来ると思います。


損して得(徳)取れ!!です。


一時的には損に思えても、将来永続的な益がそれによって得られるなら、それは得策でしょう。

長期的な大きな視野に立って考えましょう。


立派に成長した我が子を見たくありませんか?



▲一番上へ

i-mobile

20歳のパパが19歳の嫁に参っています。
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ