i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.167823
疲れた
2013/06/01 21:15:19
まるさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.818669
灯子さん
2013/06/01 22:13:05
女性 32歳
コメント:
気持ちはすごくわかります。

意識が内に向かっているとき、
そういう心理状態になります。

意識を外に向けると、少し楽しくなりますよ。

楽しいふりして盛り上がっている飲み会も、
実はみんな、少しずつ不安を抱えていたりするんです。
つまらない人だと思われないかな、とかムリして笑わせようとしたり
すごく気を遣っている人とか、

一見同じように盛り上がっているようでも、
いろんな人がいるのです。

そういうがんばって楽しませようとしてくれる人に対して、
「大丈夫ですよ」「楽しいですよ」
「私は○○さんの話聞くの好きですよ」
と伝えるように
言葉じゃなくても表情で伝えるようにして
笑っているうちに楽しくなると思います。

自分が楽しむんじゃなくて、
楽しいふりして、人に楽しんでもらうんです。

自分が楽しもう、大丈夫になろうと思うと
満たされない無限ループに陥ってしまいます。
誰だってそうです。

自分の言葉や行動を
人のために、と考えて行うようにすると
楽しくなると思います。

うまく言葉にできないですが・・・。

しんどいのに
「大丈夫?」と聞かれて「大丈夫です」と答えるあなたは
とてもやさしい人だと思いました。
▲一番上へ

i-mobile

疲れた
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ