i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.167808
私が非常識なのか、親友が非常識なのか、教えてください。
2013/06/01 10:17:26
luvly daisyさん 女性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.818680
luvly daisyさん
2013/06/01 23:23:10
女性 33歳
コメント:
匿名希望さん、返信ありがとうございます。
自己評価って、皆しますよね。賛同する・しないの問題ではないと思うんですが、仮にそうであっても、なぜ賛同しないのかの理由などが、私はいまいちわからないんですよね。プライドが許さないとかそういうふうにも思ってないし、辛くもないけれど認めるって何をですか?私自身納得のいく回答を得られないまま何を納得したらいいのでしょう。

Bの言動より私の「考え」が危険、とは?
否定的な意見の人もいますし、否定の意見を言われてもいいです、私の納得いく意見があれば。それと、あなたを含め真剣に回答を寄せてくださってる方もいれば、煽ってる方もいますよね。

なぜただ意見を言ってるだけなのに、どこが高圧的、威圧的なのでしょうか。具体的にどの部分がですか?匿名希望さんは、Bと同じような性格だそうなので、私の言うことのどのへんを高圧的、威圧的に感じるんでしょうか?

逃げるのって簡単ですよね。そしてまた、同じような境遇になった時に、また逃げるんですよね。その繰り返しで逃げてばっかりになっていきます。逃げてるだけじゃだめですし、貴方のことはよく知りませんがBはこれから海外での生活が待っていて、海外では守ってくれる人がいないんです。自分の意見もうまくいえず、ちょっと何か注意されたくらいでひどく落ち込んでしまうようでは、この先海外で生活した時にひどくつらい日々を過ごすことになってしまいます。自分の事は自分で守っていくようにしなければ、海外生活はやっていけません。逃げるのは一番簡単でしょうけれど、逃げたって何もならないじゃないですか?
回答を寄せていただいた方の中で、私から「もう意見しなくてもいい」と言ったのは、あまりにもその方たちと考えが違かったからだし、このまま私が話を振ったりしてたら、余計に不快にさせてしまうかな、と思ったからです。その方たちの意見はありがたく頂戴してますが、不快にさせてしまったようで申し訳なかったので。

「自分の弱さを認めないと」とおっしゃってますが、私の弱さって何ですか?貴方は最初から、私の考えを変えるつもtりで回答を寄せていたのですか?意見交換をする為ではなくて?
心に届く・届かないの話じゃなくて、私は意見を交換するためにここで投稿してるんですが。
▲一番上へ

i-mobile

私が非常識なのか、親友が非常識なのか、教えてください。
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ