i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

病気の悩み
NO.167080
よく効き依存症にならない向精神薬
2013/04/23 20:16:23
へえ太さん 男性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.815405
プリンセスナさん
2013/04/24 23:16:17
男性 7歳
コメント:
起きてるときに不安なのはがまんするしかないですと思うねぇ。                   まず薬は毒ですから慢性的にならないようにするしかないでしょう。                 不安のために現在服用してる薬とは?                   ピーゼットスィー    PZC?ならこれも長く飲むのは止めて下さいねぇ。            その不安な気持ちは簡単にはおさまりませんねぇ?             不安を思考に転換してみて下さいね。                   たとえ作品にならないとしても小説をかくとかしてみて下さい。       ある朝 わたしは海がみたくなった。       そして浜辺についたときランジェリーすがたの女性が海を見ながら泣いていた………なんてどんどんと考えながらはなしを組み立てるのです。                    人間は文章を創作する楽しみをもった存在だと〜あの細木数子女史もかつて言ってましたような記憶がありまス。                     薬の毒は皮膚に蓄積される恐いものです。                 しみがあるでしょ。くすりを慢性的に服用してきた人のお顔は。                   依存しないようがまんしてみて下さいね。                 薬は依存になります。              それと睡眠時はあたまを北に向けねるのが最高でス。                        疲れがとれるのは北まくらでス
▲一番上へ

i-mobile

よく効き依存症にならない向精神薬
病気の悩み
トップ


(C)悩みウェブ