指名して相談
NO.166914
●アムロさん
2013/04/14 22:12:59
・祐樹さん
男性 19歳
への返信
NO.817004
●・アムロさん
2013/05/13 00:50:34
女性 39歳
コメント:
イタリア料理といえばパスタとピザが浮かぶと思うけど、やっぱ、パスタおピザ食べてきたよ(^-^)
ピザは一枚が大きい。
リゾットも食べたけど、パスタやピザの方が美味しかった。
イタリアのサラダドレッシングは、オリーブオイルと塩とソースなんですよ。
レストラン行くと必ずテーブルに置いてある。
日本に戻ってからも、オリーブオイルと塩でサラダ食べてますよ(笑)
イタリアで日本料理店に入り、ラーメンと餃子と寿司を食べてみた。
こちらでのラーメンの麺は、若干日本とは違った。餃子の皮も厚めだった。
寿司は、だいたい同じだった(笑)
料理の話しから逸れるけど、イタリアって屋根のない場所ならタバコは何処でも吸っていいのよ。だから、歩きタバコも普通。
屋根のある場所は、駅構内でも禁煙。
一歩外に出れば何処でもOK。
レストランやカフェも、外の席では吸っていい。
これには驚きだった。
あと、イタリア全てのホテルで、シャンプーと石鹸以外は何もない。
トリートメント、歯ブラシ、ルームウェア、スリッパは持参しないと無いよ。
トイレの横には、必ずトイレの便器とおなじ高さで同じ形の洗い場がある。
これ、日本でいうウォシュレット。
お尻や性器を洗う場所。
それ用のタオルを掛けてあるホテルもあった。
日本人は間違えて、そこで洗濯したりするらしい。
で、試しに使ってみた(爆)
まるで便座に座り、後ろに付いてる蛇口からお湯と水を出し、石鹸使ってジャブジャブお尻を洗ってみた。
これが案外調子良くて気持ちいい!
アメリカのホームステイ、是非経験すべしだよ。
大きな経験になると思う。行けば分かる。
文化の違いを感じる。
いくつかの国に行ったけど、電車に乗る、トイレを使う、スーパーでの買い物…そんな日常のことが、同じ国を見たことないよ。
アメリカでバーガー注文してみて。
デカイ…はず(笑)
アメリカかぁ、ビジネスの国のイメージあるなぁ。
私はダンナに「貴女はアメリカが合わないと思う」と言われてる。
「細かいことガタガタ言うな」的な、大体で楽しくやろう〜が好な私はヨーロッパ向きみたいね。
アメリカでは犯罪に巻き込まれないように気を付けてね。
スリはやっぱりあるから、写真撮るとか、買い物するとか、脇が甘くなるときは気を付けて。
あと、背中にファスナーしょってはダメよ。
スリってね、二重ファスナーの中にある財布も一瞬で抜き取るプロだよ。
私は、財布とパスポート入れたポーチに紐付けてバッグと繋げてたよ。
あと、私は声かけて来られたら全てノーサンキューしてたよ。
日本だと親切でも、国が変わると親切代金請求される。
鳩のエサあげるとか、衣裳着た人と一緒に写真撮るとか、そんなこともお金請求されるからね。
気を付けるとこだけ気を付けていれば、楽しい滞在になるはず。
万一の場合の飲み薬持って、ケガに気を付けて楽しんで来てね。
帰国したら話し聞かせてね☆

■アムロさん
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ