将来の悩み
NO.166775
●資格について
2013/04/08 17:20:12
・雪音さん
女性 20歳
への返信
NO.813838
●・黒さん
2013/04/08 18:00:16
男性 23歳
コメント:
将来、どういう仕事に就きたいかです。
自分は、大学在学中には
FP3級、2級と宅建、法学検定
去年は、行政書士を取りましたが
就職には、正直役に立ちませんでした。
資格を取れば安心とか
就職できるということはまずないです
FPも1級は持っていませんが
これらも名称独占資格であり
誰でも業務を行えます
行政書士や宅建は、独占業務があるものの
どちらも自己啓発としてはいいかもしれませんが
行政書士は、独立開業型ですし
宅建も持ってる方が多いです。
例えば保険関係の仕事に就きたいのであれば
FP関連は取得して他方がいいですし
不動産関係に就職したいのであれば
宅建を取らないと駄目でしょう
なので、何をしたいかによって決まると思います。

■資格について
■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ