i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.166585
言葉の数
2013/03/30 22:41:25
トマトさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.813071
やきいもさん
2013/03/31 15:14:50
女性 30歳
コメント:
こんにちは。
前にも相談を書かれているトマトさんでよろしいでしょうか?
なんだか心配になったので書きます。

子供の発達について気にしながら母親業を20年続けるのって大変だと思うのです。
気にしても、どうしようもないことってあるし。
今すぐ気にする必要は無いことも多いですし。
そういうことを知っていても気にしてしまうのだろうと想像しています。

なにか子育てがプレッシャーになるような事があるのでしょうか?
実家が「跡継ぎだ」と騒いでいるとか、子育ての責任を100%母親に押し付けてくるような人が周りにいるとか、母子家庭で一人親の重圧を感じているとか。

もしも周りがプレッシャーの原因なら、保健所とかで周りの扱い方を相談してみるのも良いと思いますよ。


▲一番上へ

i-mobile

言葉の数
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ