i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.166580
管理栄養士と調理師について
2013/03/30 19:18:53
リラックマさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.812964
柚子さん
2013/03/30 19:47:27
女性 48歳
コメント:
調理師は料理のプロ。栄養士は献立作成のプロ。別物です。

ただし、管理栄養士は献立作成のためには料理ができなくてはいけませんから、一通り習います。

また、調理をするスタッフに指導したり、自ら厨房に入ることもあるので、調理技術があった方が断然仕事がしやすいし、バカにされないと思います。あなたの狙いはここでしょう。

でも、調理師でもそうですが、資格を持っていた方が就職には有利ですが、実際上手く料理が出来るかどうかが重要です。

資格を持っていなくても腕があれば料理人としてやっていけます。

管理栄養士として料理の仕事をするつもりなら、家庭料理技能検定という、文部科学省後援の検定もあり、食品会社や施設への就職活動に有利です。
▲一番上へ

i-mobile

管理栄養士と調理師について
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ