i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.166535
みっともない
2013/03/28 16:44:10
りのさん 女性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.812825
颯天さん
2013/03/29 11:27:44
男性 39歳
コメント:

学歴はビザみたいなものです

ビザは行きたい国へ申請し許可を得ないと行きたい国に入国出来ません

貧しい国の人々は日本に来たくても日本はなかなかビザを発給しません

日本人は北朝鮮以外は簡単にビザが下ります

日本が素養が高く安定した豊な国だから不法労働をしないだろうとの評価があるからです

それと同じで
貴方がグローバルに活躍したく大手商社や外交官になりたいなら高学歴は必須です

高学歴でなければ活躍できる職場の面接試験さえ受けられません

また結婚相手も少し制約が入ると思います


それ以外は生きるうえではあまり関係無いと思います


但し…

だから大学なんてどうでもいいという考えにはならないと思います


よくテレビのクイズ番組で有名な大学同士、進学校同士で競う時がありますよね?

よく物事を知ってると思いませんか?

どんなジャンルもです

そう
勉強をする人間は考えること、知識得ることに喜びを感じます

だから 何でも知ってる
学ぶことができる

急に会社から一年で北京語をマスターしろ!と言われればマスターします

英語もしかり 資格もです

それが出来ます

知識や教養は邪魔にはなりません


勉強ばかりしたから人間としての感情が片寄ってるなんてよく言われますが


勉強もせずプラプラした人間もかなり多い
たいして変わりない(笑)

要は…
勉強をせず、すれば大学に行けたのに敢えて行かなかった人間と行きたくても行けなかた人間、夢と希望の為にすぐ専門職についた人間とは答えが違ってくるでしょう…




▲一番上へ

i-mobile

みっともない
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ