指名して相談
NO.166509
●お世話になっている皆様へ
2013/03/27 16:04:33
・汚ネコさん
男性 31歳
への返信
NO.812785
●・蒼さん
2013/03/29 01:11:14
男性 40歳
コメント:
( ̄□ ̄) !?
お祝いの席に気まずい空気が…!?(汗)
事情を知らなかったとはいえ、そんなつもりは無かったのですが…。
何だか古傷をえぐる様で申し訳ありませんでした。
m(_ _)m
言わなくても伝わる想いは確かにありますが、言わなければ伝わらない想いもまたありますよね?
自分で『いちいち言わなくても気持ちは伝わっている筈』と思い込むのは危険ですし、相手の気持ちやペースを汲み取ってあげる思い遣りも大事だと思うんです。
必ずしも相手の何が(何処が)好きになるか、だなんて皆さん一緒ではありませんし、人によって受け止め方は長所だったり短所だったりするものじゃないですか。
だからこそ、相手の方を好きになった自分の素直な気持ちを大事にするべきだし、その想いは正直に伝えてあげるべき事だと思うんです。
勿論、伝えるにしても時期やタイミングはあると思います。
事情は分かりませんが文面の感じから、汚ネコさんは勇気を出せないでウジウジしている様にはとても思えませんでした。
ですから、道化になるだなんてそんな悲しい事は言わないで下さい…。
何でもそうですが、時期を見誤ると失敗してしまう事はよくある事です。
後悔と反省が異なる様に、自分の気持ちに嘘をついたり、何もせずにウジウジするのと、成功させる為にタイミングを見計るのとでは全く違うと思うんです。
汚ネコさんは勇気が無い訳では無いと私は思います!
仮に、自分の都合だけしか考えられず相手の事等お構い無しで告白するより、相手の立場や都合を考えてタイミングを配慮されている様にも感じ取れます。
それこそ正に十人十色で、自分達のタイミングで良いと思うんです。
だから自分を卑下する事等せず、好きな人が居る自分の想いに対し、堂々と胸を張るべき事だと私は思います。
ひたむきに一生懸命に頑張って想いを伝えたとしても、悲しい事に必ずしも成功するとは限らないのも現実ではあります…。
でも、どうか臆病にはならないで下さいね?
相手の方を好きな気持ちに胸を張って良い事ですし、そんな自分とその想いを誇らしく思い、堂々とされて良い事かと私は思います。
例え時間がかかったとしても、本当に好きな人なら、最善を尽くすだけ尽くしてみて良いと思います。
格好悪くても、どんなにあがいても、何年かかろうと、自分で納得が行くまで、自分に正直であって下さい。
それでもし万が一駄目だったとしても、きっと後悔だけはしないで済むと思います。
だから、今は汚ネコさんの思うペースでも構わないと思うんです。
唯、自らを卑下する事だけはせずにいてほしく、改めて書かさせて頂きました。
事情を詳しく知らないのに、長々と偉そうに本当に申し訳ない限りです。
ほんの僅かでも、何かしらのキッカケとなり、汚ネコさんが前向きになって頂けたら幸いです。

■お世話になっている皆様へ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ