i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.166475
自業自得
2013/03/25 22:50:59
匿名さん 女性 50歳
への返信

▼一番下へ

NO.812504
匿名さん
2013/03/26 09:51:12
女性 50歳
コメント:
匿名さんありがとうございます。
優しいお言葉すごく嬉しかったです。
運命そうですね。人を恨んだり羨んだりしてもどうにもならないのですが
長男の嫁と次男の嫁すべての人ではないでしょうが、不公平を感じます。
弟嫁は実家の近くに家を買って、何かと弟保険も義母が払っています。
その他いろいろ援助しています。
それは義母が勝手にしていることで、弟夫婦に悪いところはありません。
だから余計自分が惨めで、虚しくなってしまいます。
弟嫁をとても気にいっているのですから、せめて数日間でも行ってくれたら
どれほど嬉しいか。
私が出かけるようにしているのですが、私は遠方から嫁いで来たので
行ける所も無いのです。
家にいても義母に遠慮する生活。何もかも嫌になってしまいます。
離婚してもお金も無い。実家に帰ってもよそ者
義母から解放されても新たな困難しかありません。
絶対に子供達には迷惑を掛けたくないので、我慢してやっていくしかないのですが、
義母も義母なりに私に気を使っているのでしょうが、的はずれなんですよね
余計イライラします。
姑の家です。嫌なら私が出て行くしかありません。
八方塞がりです。でも自分が選んだんです仕方ないですね。
家族であってもばらばらで誰も幸せではない状態
ひとつ救いなのは子供達がそれぞれに元気で何事も無く
働けて自立してくれていることですね。
それが一番ですね。
私は3人子供がいるので、義母のようなことはしてあげることが出来ないので
せめて心配や迷惑はかけたく無いです。
▲一番上へ

i-mobile

自業自得
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ