i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

病気の悩み
NO.166454
妊娠中に歯痛と風邪
2013/03/24 21:34:45
妊婦さん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.812353
汚ネコさん
2013/03/24 22:17:22
男性 31歳
コメント:
症状から耳鼻科と歯科をオススメいたします。

また今夜歯の痛みのケアには経穴(つぼ)による痛み止めをして様子をみましょう。

痛む歯は上顎なら、痛む側の手で握りこぶしを作り、人差し指の付け根〜指のマタを親指側から骨のキワに沿ってグイっと圧してみて下さい。

ズーンと強い感覚が出るところに『合谷』と呼ばれるツボがあるため、そこを常に強く圧し続ければ痛みは和らぎます。

また合わせて眉毛の真ん中から下にずっといって頬の高まりに『四白』というツボがあり、歯の痛みを伝える三叉神経があるため圧迫し続けるあいだは痛みが和らぎます。

または下顎なら四白から垂直に下顎まで高さを降ろしたポイントに三叉神経の下顎側のポイントがあるため非情に有効です。

ややこしくて分からないときは『三叉神経』『合谷』のキーワードを別々に入力してパソコンにて検索してみて下さい。

お大事に。
▲一番上へ

i-mobile

妊娠中に歯痛と風邪
病気の悩み
トップ


(C)悩みウェブ