i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.166220
接客業での対応
2013/03/14 00:18:46
みーさん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.811185
蒼さん
2013/03/14 02:58:11
男性 40歳
コメント:
みー様へ

話の内容からすると美容師さんなのでしょうか…?

飲食関連の様にも感じるものの、今一つ仕事内容が把握しきれず、どう答えるのがベストなのかで少し迷いますが、一応接客関連の注意点って事で書いてみます。

お客様によっては、お店が好きな人も居れば、特定の店員さんが好きな場合があります。

前者の場合、店内の雰囲気や店員の接客態度レベルがある程度自分の中で満足出来れば、特に文句や問題は殆ど出ないと思われます。

後者の場合、自分の好みのやりかたやスタイル等がありますから、個別に顧客の特長を把握しておく必要があります。

唯、毎回行く都度初めてに等しい場合、それがなかなか難しいのもまた事実です。

『話上手は聞き上手』との言葉がありますが、笑顔をキープしながら、さりげない言動でお客様の好み等を見抜くスキルが身に付くと、そこそこ無難にこなせます。

一発目で既に常連の方の対応には確かに敵いませんが、時にはそういった会話や対応を記憶しておき、次回に活かすのもひとつの手段です。

ですが、それこそ無用なトラブルを生まない様に、そっくりそのまま聞いた事を利用するのでは無く、自分の中で一度噛み砕いてアレンジする方が、会話のキャッチボールは成功する確率が上がります。

最初は誰でもウマが合うとは限りませんし、今回は仕方なかった様に私は思いました。

余り気にして落ち込まず、今回の経験は次回に活かすって事で、まずは明るく笑顔で接する事を忘れずに心がけていきましょう☆

そうすれば、きっと道は拓けてきますよ!

無理をするのではなく、自分らしく頑張って下さいね♪

こんな話でお役に立つかは分かりませんが、ほんの少しでも何かしらのヒントにでもなってくれたら幸いです…!
(*^▽^)/
▲一番上へ

i-mobile

接客業での対応
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ