疑問・質問
NO.166112
●問題提起?
2013/03/08 01:42:07
・匿名さん
女性 50歳
への返信
NO.810666
●・颯天さん
2013/03/08 10:21:29
男性 39歳
コメント:
東京の母子家庭は水道も無料 都バスも全区間無料なのでその気になれば
江戸川区の小岩から武蔵野市吉祥寺まで無料で行けます (笑)
給食費もです
生活保護を受け周りの子供達と同じ暮らしをさせたい?塾に通わせる?
理由は働いても収入が変わらないからでしょう…
是正しないと働きませんね…
毎日、辛くても朝、起きてストレスに晒され上司に嫌みを言われ風邪気味でも、熱があっても働いている一般の国民からは受け入れがたい理由です
生活保護は辛くて大変だ
と思わせないと働かないでしょう…
現金支給を大幅に減らし食べ物の現物支給を増やしTPPで文句垂れてるJAに流通センター機能を持たせ任せれば一石二鳥かも (笑)
働かざる者 食うべからず
病人・障害者・老人は別ですが…
母子家庭の子供達は罪はありません
母子家庭の母親が時間が短くても働けるように法改正するべきです
それもフルタイムとパートタイムの賃金格差を無くしてです
オランダはそれをやり出生率も上がった♪
オランダの奇跡と言われてます
少子化は国力を弱め国内消費を減らします
企業は将来を見据え社会貢献するべきでしょう
移民を受け入れられない島国日本は出生率を上げる国策を取るべきだと思います

■問題提起?
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ