i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.165988
みなさんに相談があります。
2013/03/01 19:26:06
匿名さん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.810102
蒼さん
2013/03/01 21:51:36
男性 40歳
コメント:
仮に本当だったとしたら…。

上司や取引先相手等、接待的付き合いの場で携帯が鳴るのはまずいので留守電に設定の上で電源を落とす場合があります。

対等な立場的人との付き合いの場合、場の空気を冷ましてしまわない様に、携帯が鳴らない様にする場合もあります。

それ以外の場合、冷やかされるのが嫌だったり、気持ち良く飲んでるので邪魔をして欲しくない、なんて場合が人によってはあります。

年齢的にもその人が留守電に設定せず飲んでいる様子なら、どちらかと言うと後者の様な気が私にはします。

交際に関しては、本人なりに真面目なお付き合いのつもりでも軽く見られる(思われる)事も人によっては無くはありませんが、拝読する限り、主さんを最優先で大事にしているのかな?、と、どうしても思えてきます…。

今後、もう少し主さんは自分の気持ちを気後れせず、正直に彼氏に伝え(ぶつけ)る事をした方が良いと思います。

その上で、今と対応が変わらない様子でしたら、残念ながら脈無しなのかも知れません…。

現状では、今はまずもう少し積極的に気持ちを伝えてみる事ではないかな?、と私は思えました。

もし脈無しだったとしたら、『もてあそばれる前に気付けて良かった』と早めに割り切った方が良いかも知れません。

でも可能なら、何とか無事に今回の困難を乗り越えられると良いですね!

まずはファイト!
o(∀≦)Ο
▲一番上へ

i-mobile

みなさんに相談があります。
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ