i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.165847
アムロさんへ
2013/02/21 21:27:21
寧々さん 女性 38歳
への返信

▼一番下へ

NO.810745
アムロさん
2013/03/09 10:38:38
女性 39歳
コメント:

こんにちは。

Kさん、スマホ初心者の頃が甦りました〜。

スマホはスライドさせるものなのに、どうしても最初は押す(叩く)癖が抜けなかったことと、一文字打つだけのことにかなり振り回された。

触れるだけで文字が入ってしまうから、頭に浮かんだことを文字にしようとしても関係ない文字が入ったりで直ぐに出来なくて、スマホに神経取られ、何書こうとしてたか分からなくなるという始末。

最初の頃のレスは普段にも増してまとまりがなく、超長文になり、自分でもワケわからない文章になってる。
今でも相手の方に申し訳ない気持ちが残ってるんだ。

スマホで具合が悪くなり、一年半離れたこと思い出した。

今では、持ち方やタイミングなどにだいぶ慣れてスマホ一本になったけど、慣れるまでにはかなりの道のりがありました…私は。

挫折しそうになりながら、どうにか今日まで来ましたよ(^^;

スマホってインターネットが魅力と思ってるし実際に便利なんだけど、やはり電池の減りは著しい。
出先ではインターネットの使用頻度が高いから、充電器持ち歩いてます。

あと、できるだけ節電設定して電池長持ちを心掛けてます。

あ、年齢上がったのね。
遅れましたが、お誕生日おめでとう。

こちらこそ、これからも宜しくです☆
▲一番上へ

i-mobile

アムロさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ