将来の悩み
NO.165761
●大学とは
2013/02/17 20:22:54
・瑠乃さん
女性 17歳
への返信
NO.809143
●・匿名さん
2013/02/19 06:57:14
女性 24歳
コメント:
就職を有利にするためだね。
入学金とか授業料が高いのは
就職を有利にするために払っているようなもの。
[勉強したいから大学に通う]
って理由じゃなくて
[大卒の証がほしいから大学に通う]
って人の方が圧倒的に多い。
入学金も学費もそれなりにかかる。
でも、その分高卒より給料の良い企業に就職が望める
同じ企業でも
高卒と大卒の給料は違うしね。
高卒より大卒の方が
周りの印象も良い。
もし、企業に勤めて
その企業が倒産しても
高卒に比べて大卒の方が
再就職しやすいし
学歴で人からの印象も変わる。
大学での友達もできるし
高卒で働いている人より
遊ぶ時間がとれる。
総合的に大学を通った方が
+になる人の方が多い。
家の家業を継ぐ
今すぐ働きたい
家庭の事情で大学には通えない
とかじゃなければ大学に通った方が
いろいろな面で有利だし
思い出もたくさんできると思うよ。
まぁ、ある程度勉強もしないとダメだけどね(笑)

■大学とは
■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ