指名して相談
NO.165679
●理想ちゃんへ
2013/02/13 22:45:46
・花子さん
女性 21歳
への返信
NO.808847
●・花子さん
2013/02/15 20:38:05
女性 21歳
コメント:
返事遅れてすみません。
回答ありがとうございます。
理想ちゃんの考え方は、変ではありません。分かる人はウムと納得出来るものです。
それは痛みも苦しみも幸せも喜びもたくさん経験し、その意味を一つひとつ紐解くように、一歩下がって自分と社会を見詰めて考察した、あるいは体当たりしたことから出来た洗練された結晶だと感じます。
私はどうしようもない人間だからか、理想ちゃんの回答の意味を正しく読み取った自信がありません。
でも理想ちゃんの気持ちを考えながら、今日、ある本に出逢いました。
『自分の個性を生かして、他者の個性を認めつつ、それぞれの人生を素晴らしいと思い。
自分自身の素晴らしさを認め、他者に欲求することなく。
私たちは違う人間なのだから、仲良く、譲り合い、同時に自分を見失うことなく…
それはまるで理想論に聞こえるかもしれない。
良質な本、インターネットの記事、故人の教え…
私たちのこころが「正しい」と感じるものは、ほぼすべてが、理想論みたいな考え方を向いているのでは。
それは誰もが日常から、実現しようと試行錯誤している。
私は私のまま生きたいという目標は、理想論どころか、大切な現実論。』
理想ちゃんの気持ちが分かる気がしました。
ああ、こういうことかな、と。
要約しましたが、藤沢優月さんという著書の、夢を叶える人の手帳という文章から引用致しました。
理想ちゃんは、同い年なのに、素晴らしい。
ファンです。笑
あと因みに、私はたまにしか顔を出さないので、理想ちゃんと勝手に呼ばせて頂きました。すみません。
実は数年前に別のハンネで何度もお邪魔する常連でした。
あのときは…私の居場所でした。
頼れるみなさまが居たから。
久々に顔を出したら、悲しいことに、変わりましたよ、ここは。
自殺という考え方、人生への向き合い方。
みんなアドバイスしたい気持ちは同じでも、酷く批判的な言い方をします。
その中で理想ちゃんだけは芯のある意見を述べるので注目をしていました。
こんな風にお話が出来てなにより嬉しく思います。
『雨ニモマケズ』のような、理想ちゃんの芯…
私も向上心を持って生きようと、励みになります。
現代にこんな人が居る世界なら、私も頑張らなくてはと。
長文失礼しました。
これからも、理想ちゃんらしくあってください。

■理想ちゃんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ