i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.165653
大山ねずという宗教をしている彼氏がいます
2013/02/12 20:28:09
ブルーさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.808543
みゃさん
2013/02/13 02:58:49
女性 25歳
コメント:
わたしは父が新興宗教の信者です。

わたしも小さい頃は連れられて通っていましたが、中学生頃から全く行かなくなりました。
信仰自体は否定しないですが、わたしの父は視野が狭くて、何かにつけて宗教の話をするので、正直うっとしいです。

考えの全てが「宗教」というフィルターに通して話をするので「神様はこう説いているから」と言われてしまうと、父の愛を感じないことが多かったです。
「わたしの意見なんかより、いるかいないかも分からない神様の意見ばっかりをわたしに押しつけるんだ」と思い、小さい頃は悲しい思いをしました。

宗教って幸せになるものだって説いてるはずなのに、一番身近な家族が悲しい思いをするっておかしな話ですよね‥。

主さんのように結婚相手が熱心な方だと、かなりしんどいかも。
うちの母は結婚してすぐ「最初で最後、1回でいいから着いてきて欲しい」と父に言われて、なんとなく着いて行ったら入信させられて、なにかあるごとに毎回毎回口うるさく言われていました。
それで、わたしが小さい頃、夜によく父と母が喧嘩していました。
喧嘩してる親が「離婚するんじゃないか?」って、ベッドの中で泣いてました。
今でも鮮明に覚えています、それも悲しい思い出のひとつです。

こんな想いを自分の子供にさせたくないので、わたしは父のように熱心に信仰されてる方とは、結婚はできないです。
わたしの経験が主さんの悩みの参考になれば‥m(_ _)m

▲一番上へ

i-mobile

大山ねずという宗教をしている彼氏がいます
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ