i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.165596
資格について
2013/02/09 12:19:06
チョッパー7さん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.808220
黒さん
2013/02/09 13:49:01
男性 34歳
コメント:
資格=就職ができるということはなですね
資格にも色々あります

ただ、その資格さえ取れば就職が確実できるという
資格自体は、余りないです

どちらの資格も受験資格というのがあります。
この受験資格についてから言えば
誰でも受けられる資格ではないということです。

まだ、お若いのでその資格に興味があれば学校などを
出て受験資格を取り受けてみればいいです

調理師は、確か合格率は公表されてなかったと思いますが
比較的難しくなく50%くらいだったと思います。
管理栄養士は、30%くらいなので
どちらもさほど難しくない資格でしょう

管理栄養士は、栄養士を取ってからということになるでしょう

どちらも名称独占資格です。
つまり、無資格が管理栄養士であるとか
調理師と名乗ることは違法ですが
無資格でもその業務を行う事ができるということですね。
例えば、弁護士でもない者が弁護士と名乗らずとも
弁護士の独占業務を行うことはできませんが
マンション管理士でない者が、マンション管理士の業務を行う
事はできるということです。


▲一番上へ

i-mobile

資格について
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ