i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.165552
生きるってなんでしょう
2013/02/06 23:44:44
がくせいさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.808049
鈴penさん
2013/02/07 15:35:00
男性 34歳
コメント:
“身”にまつわるものとの付き合いです。何が体を組成してるかを見つめると、細胞同士の井戸端会議も微笑ましいものになってくると思います。人が身軽になれるのはリフレッシュなるものがあるからです。炎に向かって行く程の勢いがあれば、どんなものも小さい悩みとなるのかもしれません。ある行動に際して、自分が自分自身を引き止めてしまう思考が生まれてしまうのは、ある箇所にずっと滞在し続け(うずくまっ)ている場合においては、(自身に)声を掛けやすいからだと思います。“火に向かう”でも消防士の捨て身の覚悟などもありますが。でも本当は、実は皆、誕生日ケーキのロウソクの火を消す行動の時の、面持ちや気持ちと同じような感覚で物事を進められれば楽だと思っているのではないですかね。私も今、これを綴りながらエアギターならぬ「エアバースデーケーキ」(←もちろん自分の)のロウソクの火を消してみました(笑)、試しに。本や映画などで何か感じるものがあれば、それをスグに生かしたり、直ちに改善などに至らなくても、頭を柔らかくできたと思えばもうけ物。その柔らかいうちに何か始めてみるのも手です。餅は熱いうちにつけってね。あれ!?鉄だっけ?(笑)
▲一番上へ

i-mobile

生きるってなんでしょう
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ