i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.165503
質問させてください
2013/02/04 11:06:19
匿名さん 女性 50歳
への返信

▼一番下へ

NO.807767
匿名さん
2013/02/05 01:05:47
女性 50歳
コメント:
あくらさん、返信ありがとうございます。
母は、いまだに不肖の私を心配しています。
こんな私ですが、やっぱり娘のほうが頼りやすいみたい。
母の近くには、4人の妹さんがいてくれて
いつも気に掛けお世話してもらっています。
本当にありがたく感謝しています。
それにひきかえ私は、親の忠告も聞かず自ら苦労の中に飛び込み
ずっと親に心配の掛けどうしです。
娘がいないこと、また頼れる私の親戚もいないこと
私自身、若い時は思ったことが無かったのですが
子供も独立して、家を出てしまうと
喜ぶべきなのですが、やっぱり寂しかったり心細かったりします。
嫁いだ時は、祖父母に婿取り娘の姑がいました。
母には、お前に勤まるはずがないと、猛反対されされたんです。
自業自得です。
いまだに姑には、苦労させられています。
だから息子達のお嫁さんには、そんな苦労させたくないんです。
1人でいて心配もさせたくないし
老後の資金作りに頑張るしかないですね。
母のためと言うより、私が母に甘えに帰るというのが正直なところです。
喧嘩もするけど、母と娘はいいです。
私も娘も欲しかったな
息子には、お嫁さんと子供が一番だよ
どんなことがあっても守りとうしてね。
貴方達の幸せが、母さんの幸せだよって言っています。
どのくらい貯めれば大丈夫なんだろう?
明るい老後のためもう少し頑張ります。
▲一番上へ

i-mobile

質問させてください
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ