i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.165491
親が頭金を
2013/02/03 11:01:33
グリーンさん 男性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.807769
テルさん
2013/02/05 01:39:57
男性 99歳
コメント:

『今』だけで考えると、お姉さんは自分にはしてもらえなかった事で不公平を感じ文句が出てきます。が、将来の事も含めて考え、将来親御さんがなくなった際の相続においてその頭金分(500万円分)の差をつけてもらうようにしたらいいのでは?

親が出す出さないは家によって違いますし、出してもらうトコは出してもらいますし、出さないトコは出さない(出せない?)し、そのどちらもが“こうするのがフツウ、自分のがフツウだ。正しいんだ。”と思い込んでますからどっちがいいなんてなくて、そんなのどっちでもいい事です。

また、奥さんがどうのと言ったって、今更奥さんを変える事もできないのですから奥さんがどうのというのも変な話です。 奥さん側は既にお金を出しその財産が既に使われていて、家を建てる過程が進みながらも急に頓挫するならそりゃ“離婚だ”と言いたくなる気持ちもわかりますよね。 
既に済んだ事をどうのと言ってもどうしようもないので今後の事のみ考えるとして、今から“やっぱり家立てるのやめます!”と言ったとしたら、損失しか生まれないし離婚になるかどうかは別にして問題は収まっても夫婦の信頼には傷がつき、関係も悪くなり、加えて親戚関係にも必ず禍根も残します。
なのでここはなんとしても“建てる方向”で、パートナーが出した財産を無駄にしない方向でなんとかする事を考えるが得策かと。

また、問題はちゃんと分けた方がいいです。
そもそも『親が出すか出さないか』が問題の起源になった訳では無いですよね。
そもそも“姉弟間に差が生まれる”という問題と、“出すと言ったのにやめる”事がもたらす問題とは別の問題である事をちゃんと理解した方がいいです。

今もっとも大きな問題になりかねないのは“出すと言ってた。だけど引っ込めた”それによって貴方の家庭と人生に大きな問題が起こりかけているわけです。 
その2つの問題を一緒くたにせず、分けて解決策をさぐる方がいいです。


そりゃ500万分を自分でなんとかするのもいいですが…、そもそもそれは計画の段階で検討する話で、今から改めてそれを考えてみるのもそりゃ悪くないとは思いますが、そのしわ寄せは自分だけでなく必ず嫁子供にもいきますから将来に渡って夫婦関係の悪化は避けられず、夫婦の間に禍根を残しますし、妻に恨みを残すならおのずと子との関係にも影響しかねないです。 最悪は離婚し、貴方は子供とも会えず、貴方の父母も孫と会えなくなりそれぞれの人生がおかしくもなるわけです。

つまり、貴方のご両親が“出すと言った。なのに引っ込めた”事で、それによって妻と揉め妻が出てくかもしれない…だけでなくて、貴方の家庭と貴方の幸せ、つまり貴方自身の人生をもおかしくし、奥さんの人生も壊して、それだけでなくそもそも全く罪もない孫達の人生までもぐちゃぐちゃにしちゃう…事にもなるわけです。

つまり、“出すと言ったがやっぱりや〜めた。”とするなら、そもそも出すのが正当かどうかの問題とは別に、『当初出すとしてたのを途中でやめる』事にも大きな責任が伴うんだって事はちゃんと理解してもらった方がいいかと思います。 もちろんお姉さんにもね。


なので親に『最悪オレの人生がおかしくなるのはもう構わない。“出す”と言ってくれた貴方の言葉をひょいひょい信じて喜んで期待してしまい自分の稼ぎだけでなんとかしようとしなかったオレが悪いんだから。 だからオレはもうどうなってもいい。 でもそれでオレにとって大事な妻の人生をおかしくしてしまう事や、貴方と孫との関係がなくなったりおかしくなるのや、そしてそもそもなんの罪もない子供達の人生にまで“出すのやっぱりやめるわ”とする事のしわ寄せが行くのはなんとか回避したい。だからもう一度考え直してくれ。』と言ってでも…

『出すと言った以上、今はとりあえず出してもらって、後でその埋め合わせをする』その道筋をつけるのを試されてもいいかと思いますよ。

ちなみに私の家ではまだ両親が健在ですが将来の相続額(いくらになるか判りませんしもしかすれば私が足らない分を払う事になるかもしれませんが…)から私の留学費用や私立の大学に行かせてもらった差額分がちゃんと引かれる事になっていて兄や弟とはしっかり差がつけられた遺言が書かれてます(笑)



▲一番上へ

i-mobile

親が頭金を
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ