i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.165428
1人
2013/01/30 20:19:43
りじゅうさん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.807384
ぐったり侍さん
2013/01/31 00:36:18
男性 31歳
コメント:
性格の大半は環境に依存します

一人っ子の場合、両親が特に大切に、悪い意味では甘やかす場合があるため、「一人っ子であるためにわがままに育つ」ケースがないわけではありません。

事実、中国では一人っ子政策によって多くの一人っ子が我がままに、そしてひ弱に育ち、「小皇帝」の名で社会問題になっています。
もっとも、これは「一人っ子政策」という中国の極めて歪な政策環境による、極端な例ですので、日本での一人っ子が同じように「小皇帝」となるわけではありません。

しかし、「そうなる要素」が次男、三男よりもある、ということはいえるでしょう。

結論を言えば、「一人っ子であることが原因での我侭、軟弱、自立心の欠如した性格への成長はありえる」
です。
ただし、あくまでも要因というだけです。
当然、日本では長男のしっかり者は多数居ます
▲一番上へ

i-mobile

1人
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ