疑問・質問
NO.165384
●体罰
2013/01/28 01:54:36
・leafさん
女性 36歳
への返信
NO.807172
●・あやさん
2013/01/28 10:09:03
女性 30歳
コメント:
何が体罰なのか、どこから体罰になるのか…とても曖昧で線引きするのは難しいのではないでしょうか。
昔、宿題を何度も忘れたり、授業中騒いでいたりしたら、教室の外で立たされる事がありましたが…
今は、宿題を何度も忘れたり、授業が妨害される事より、立たされた事で肉体的な苦痛は体罰になり、教育法でいかなるペナルティも認められないと…
生徒が立たさたのは精神的、肉体的にも苦痛で体罰だと言えば訴える事は可能です。
あなたが経験した宿題を忘れてビンタも体罰の範疇かと…生徒側が、注意、警告のレッドカードだと思えばペナルティでしょうが、ビンタは苦痛で体罰だと言えば体罰として訴える事は可能だと思います。
大人として、危険な事や命に関わるような事で、事の重大さを知って理解して欲しいから、手をあげる事があります…それでも、手を出されたら肉体的にも精神的にも痛みは伴います…。
いじめにしても、体罰にしても、体罰を受ける側、与える側、双方に行き過ぎとそうでないとする事に開きがあるので…一概に線はひけないような気がします。

■体罰
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ