i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.165338
節約したいけど削れるものがない
2013/01/25 15:22:20
チワさん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.807164
紗奈さん
2013/01/28 07:39:45
女性 31歳
コメント:
うちは電気(丸い)は1つしか付けてません。2つあるのが一般的なんでしょうが、ないと生活出来ない訳ではないので。
あとやはりなるべくプラグを抜きます。
我が家は去年秋頃から炊飯器を封印しました。
保温でお金かかるし、保温しすぎるとご飯が固くなるし、ちゃんとできればいいけど私の場合冷凍するのが面倒だったので、100均で見つけた1合炊きのポットを買いました。もちろん保温なんか出来ませんが、うちの家庭ではすぐに無くなる分量なので、面倒くささもなく、保温でお金もかからずでホントに節約になってます。
電子レンジでやるので、子供に使い方を教えるのも安全です。

あと、私はピザが好きで、生地を作って伸ばして冷凍用の袋に入れていつでも使えるようにしてあります。これ結構便利ですよ。一回で5枚分出来ます。クックパッド見てアレンジしてマイレシピ作りました。お菓子を手作りされるとのことなので、ホームベーカリーの機械1台あるとまた便利ですよ。

うちも40アンペアで3人ですが、1万もいきません。
とりあえずプラグを抜く癖をつけるところから始めてみてはどうでしょう?
▲一番上へ

i-mobile

節約したいけど削れるものがない
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ