i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.165338
節約したいけど削れるものがない
2013/01/25 15:22:20
チワさん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.806957
蒼さん
2013/01/25 20:28:59
男性 40歳
コメント:
チワさんへ

食材は健康的に落とせる範囲で見直しも可能かもしれません。

例えばご飯は少し多目(1〜2日分)に炊いておき、粗熱を冷ましたらグラム別にラップにくるみ、冷凍庫にて保管をして、食べる時にチンします。

レンジ1回分より炊飯器1回分の方が高いですからね。

それにこの方がご飯の味が良くなる気がします。

肉や魚も少し多い分量で購入しておいたり、今時期は冷凍野菜を上手く活用し購入する等も出来ると思います。

料理のレパートリーを増やすと食材の無駄を減らせるので、料理の腕前をあげるとお腹も財布も笑顔になれます。

スーパーも曜日を決めて特売をしてるので、広告だけでなく店内をチェックしておくのも良いですよね。

タイムセールも良いですが、夜に買い物に行くと見切り品が結構あります。

唯、残り物だから必ずしも欲しい物があるとは限りませんし、夜は注意しないと危ないので、その辺りはご注意を…!

欲しい物で買い物先を選択し、賢く買い分けると意外と節約になりますよ。
▲一番上へ

i-mobile

節約したいけど削れるものがない
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ