i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.165246
まとまりなくてすみませんが聞いてください。
2013/01/20 18:30:02
ugaさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.806403
紅茶さん
2013/01/20 19:46:53
女性 22歳
コメント:
私も看護学校に通っています。
実習を終え、来月の国試を受ける3年生です。
私もugaさんと同じく引っ込み思案で他人と仲良くなるまでに時間がかかってしまいます。言うべきことも言えなくて同じグループの人たちとなかなか上手くいかないことも多々あり、何度も辞めたいと思うことがありました。
同じグループではなくてもクラス内に仲良くしてる友達はいたし、みんな辛いけど頑張ってるんだから逃げちゃいけないと自分に言い聞かせ、なんとか最後まで頑張ることができました。

自分のことを悪口言ってるんじゃないかと考え始めるときりがないです。気にしないこと!本人に直接言えない弱い人たちなんだと思えばいい。勿論、ugaさんも自分を変える努力はしないといけませんよ!
少しずつでいいですから、社会に出たとき大丈夫なように練習のつもりで。

あと、笑顔でいることは大切です。笑顔を見たら、思わず自分も笑顔になりますよね!患者さんには勿論ですがクラス内でも笑顔でいると、きっと周りの反応も変わってくると思います。つい暗い表情になりがちなので、表情が変わるだけで、ずいぶん印象が変わりますよ!

せっかく看護師になりたいという気持ちがあるのに諦めるのはもったいないです。
看護師は身も心も強くなければいけませんが、みんなそうでしょうか?
誰にだって弱いところはあります。それを変えることができるのは自分しかいません。
実習は誰だって嫌です。でも、この山を越えなければ夢は叶いません。辛いのは今だけです。そう思って、頑張っていきましょう!
▲一番上へ

i-mobile

まとまりなくてすみませんが聞いてください。
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ