疑問・質問
NO.165207
●日露関係
2013/01/18 23:05:01
・るるんさん
男性 20歳
への返信
NO.806218
●・ぐったり侍さん
2013/01/19 06:00:50
男性 30歳
コメント:
@日本側の解決が返還なのだから、それ自体にはロシア側にしてみれば「解決」するメリットはない。現時点ではちゃんと交渉としてのやり取りなので、民間からすればあんま影響が無いのでそれほど大きくは変わらない。
ぶっちゃけいえばロシアで民間レベルでは北方領土は無関心。
日本の外交はあくまで対話なので争いになりようが無いため関心がいかない。
一言で言えば、解決はしていないが、その状態が続こうとも解決私用とも日露間での関係を劇的に変えることはないと思う。
A「解釈」なのだから、好きなように成り立たせることは可能。ただ、それが常識的かどうかという問題なだけ。日本政府が放棄している以上は未帰属地とするのが妥当だと思われる。
B民間レベルで言えば非常に良いといえる。
C軍事関連での相互協力とかに流れなければ危険視はする。
ぶっちゃけあの国は政府も国民も基本は「正義の国である我がアメリカに利益を与えるかどうか」なので、貿易にしろ軍にしろ、都合が悪くなれば日米関係は悪くなる。もしくは「メリットをよこせば仲良くする」といってくると思われる。

■日露関係
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ