アンケート
NO.164922
●主婦業は仕事と呼ぶのでしょうか?
2013/01/05 20:22:20
・ドンドンさん
男性 31歳
への返信
NO.805000
●・ミラさん
2013/01/06 00:33:32
男性 44歳
コメント:
それとな、専業主婦が大変やて言うとったら、1日8時間以上仕事しとる兼業主婦はどないなるねんって話や。
兼業主婦の場合は、確実に1日のうちの何時間かは会社とかに拘束され、家事も育児も全くできひんわけや。
8時間労働って言っても、移動時間で1〜2時間ぐらい使ったら、1日24時間のうち9〜10時間は拘束されとる事になる。
この状態で、家事も育児も可能なんが兼業主婦。
そらどっかで手抜いとるやろけど、それでもやればできるんや。
そらな、1日何時間か働いとる兼業主婦が大変て言うんやったら分かるけど、会社とかに全く拘束されへん専業主婦が大変とかほざきよると、甘えてるとしか言いようが無い。
そして世間が甘やかし過ぎ。
兼業主婦と専業主婦、どっちが大変か?
そんなもんいちいち議論するまでも無い。
そら専業主婦で子供が15人とかやったら大変かもしれへんけどな。
仮に子供の数が同じなら、兼業主婦の方が仕事しとる分、明らかに大変。
ちなみに専業主婦の場合、何かの犯罪を犯して新聞のニュースに載った時は、『無職』って書かれる場合が大半やで。

■主婦業は仕事と呼ぶのでしょうか?
■アンケート
■トップ
(C)悩みウェブ