i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

アンケート
NO.164922
主婦業は仕事と呼ぶのでしょうか?
2013/01/05 20:22:20
ドンドンさん 男性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.804984
柚子さん
2013/01/05 22:56:10
女性 48歳
コメント:
あなたのお母さんや奥さんを見ただけではわからないと思いますが、家事をきっちりやっている人は、すぐにハウスクリーニングや調理の仕事ができるレベルの人もいて、まさにピンからキリまでです。手抜きしている人と一括りにはできません。

それに洗濯、育児、ご近所付き合いなどなどを含めると、すべてきっちりとはいかず手抜きをしても難なくこなすのは大変ですよ。特に育児は大変です。2歳児のお母さんは年収5千万円でもいいと思います。お金に換算するのはえげつないので、せめて感謝してねぎらってあげて下さい。

あと、主婦業は際限がありません。

心理学者が実験で、こちらに積まれた物をあちらに運ばせる作業をさせ、すべて運び終わるころに再びこちらの物を増やすということをさせたところ、運んでいる人は、いつまでたっても仕事が終わらず達成感が得られないので、ノイローゼになってしまうという結果になりました。
主婦業もこれと同じで、食事を二時間かけて作ったら20分後に後片付け、そしてまた次の食事。洗濯が終わったと思ったらまた洗濯物が出る。掃除をしたらまた汚れる。

際限がない。ノイローゼになってもおかしくないのです。

だからこそ、パートナーは記念日に感謝の気持ちを伝え、達成感を与えてあげてほしいと思います。


▲一番上へ

i-mobile

主婦業は仕事と呼ぶのでしょうか?
アンケート
トップ


(C)悩みウェブ