疑問・質問
NO.164770
●ワンピースの天竜人は天皇をモチーフにしてるって話
2012/12/27 22:06:52
・南さん
女性 18歳
への返信
NO.804290
●・やきいもバクバクさん
2012/12/28 21:52:46
女性 30歳
コメント:
2度目です。
やはり読者側の受け取り方で全然違いますね。
私は『神道=天皇家』とは考えていないので、神道と天皇は繋がらないんです。
もちろん戦争で神道が利用されたことは知っています。
天照大御神が天皇の子孫だと言っていた人達がいることも知っています。
しかし、今の伊勢神宮に行っても、天照大御神を天皇の子孫と認めているような文章は見当たらないし、むしろ自然への信仰が根強く残っています。
神社が祀っているのは天皇家の祖先だけではありませんし。
仏教を信仰している側から見ても、神社を可哀相に思っている人は沢山いると思いますよ(少なくとも私が知っているお坊さんは、戦争で神道が利用されていた時に反発していた神社があることも知っているので、神社を悪く言うことはありませんでした。)
神道と戦争の関係を考えても、黄猿が神道を表現できているとは思いません。
黄猿は利用されているというより、自分の意志で戦っているように感じます。
三種の神器に関係する技名ならワンピースじゃなくても少年漫画には登場しますよ。
珍しいことではないと思います。

■ワンピースの天竜人は天皇をモチーフにしてるって話
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ