指名して相談
NO.164742
●ゆりあさん
2012/12/26 05:26:46
・まーさんさん
女性 52歳
への返信
NO.805994
●・ゆりあさん
2013/01/16 18:14:21
女性 38歳
コメント:
まーさんさんへ。母親は痛みが酷くて食事も殆ど食べれない状態です。
昨日は少しは食べれてたかな?って思ったけどね。余り変わってないかな?
ベッドのリモコン操作は母親が自分で好きなようにする事になりました。
手すりの位置もベッドの位置もまた変わったけどね。
猫ちゃん元気ですよ〜でもまだチビちゃんの三つ子ちゃんのうち一匹は通院させてるよ。
食べても体重が増えないで減る一方です原因不明です。血液検査したけど異常があったとしても人間で言えば貧血とかそんな感じかな?
以前三つ子ちゃんの一匹が赤ちゃん猫用の缶詰めというかパウチを食べず母乳も出ないのに母乳から離れず変だな?と思って三匹病院連れて行って体重測って貰ったらなんと500g代にまでなっててパウチを食べるようになってからは今では1.5キロになりかなりのやんちゃになりました。
そしたら三つ子ちゃんの違う一匹が風邪を拗らせてから食べても体重が増えないままです。このままなら死んでしまうからと言われ病院の高カロリーの缶詰めやドライフードのサンプル貰ってるよ。
猫ちゃん達には寒くないようにエアコン付けて私のベッドの上にいる猫ちゃん達にはタオルケットと毛布二枚を折って使ってるよ。私のベッドには電気毛布しいてるから暖かいみたいで気に入ってるみたいです。
心療内科は12月に行った時に次の予約が病院の休みに当たってたから薬を余分に貰い少し延長して貰ってます。でもこっちの総合病院とは日付が重ならないようにして貰ってるよ。

■ゆりあさん
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ