心の悩み
NO.164635
●なんか泣けてくる
2012/12/21 01:15:30
・さえさん
女性 27歳
への返信
NO.803683
●・蒼さん
2012/12/21 03:09:59
男性 40歳
コメント:
うろ覚えですが。
昔、漫画か何かの作者のコメントにこんなような事が書いてあった気がします。
一度書いた自分の絵を半年程伏せておき、半年過ぎたら改めて今の自分の絵と見比べてみる。
その絵を今の自分が見て下手だと思えたら成長している。
そんなような感じの内容でした。
まさに『継続は力なり』に当てはまると思います。
確かに、やりたい事をやりたいタイミングで出来る事は最高の幸せだと思います。
でも、それを実際に実行出来る事や出来る人は、そうそう居ないのも事実ですよね。
現在継続中のご友人と、ブランクが出来てしまった主さんとでは、間が開いてしまったのは残念ながら仕方のない事だと思えます。
しかしその間を遊んでいた訳では無く、人の役に立つ胸を張れる仕事についていたのだから、それはそれで素晴らしく、素敵な事だと私には思えます。
夢に挑戦して挫折し悔しい思いをする事と、夢に挑戦出来ず悔しい思いをするのとでは、全くの別物です。
挑戦したくても出来なかった分、未練や迷いがあったとしても特別不思議な事でもありません。
福祉関連の仕事は本当にハードはお仕事だと、よく耳にします。
例え、二足のわらじで大変になったとしても、後悔を引きずり悶々とする日々を送るよりは全然良いと思います。
最初は復習して感覚を取り戻すぐらいの気持ちで好きな絵を再開し、その後自分の絵に自信が持て、本気で続けたくなったら、その時に改めて今後の身の振り方を考えてみれば良いのではないでしょうか…?
今は迷っている以上、まだ未練がある状態だと思います。
幸い、社会人である以上、お金の事や将来の事等、自分で考え、選択する立場にもあります。
まずは自分で納得のいくまで、とことんやってみるべきなんじゃないかな?、と私は思いました。
頑張ってみて下さい☆
蒼(あお)より

■なんか泣けてくる
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ