i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

身体・美容の悩み
NO.164566
たんが絡んで
2012/12/17 14:40:39
すいさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.803397
蒼さん
2012/12/17 16:27:46
男性 40歳
コメント:
歌い手さんだなんて凄いですね♪
機会があれば聴いてみたいものです☆

さて!喉の件ですが。
原因が幾つか考えられるので、知ってる範囲で書かせて頂きます。

@ 鼻炎を患っている場合、鼻が原因で喉が詰まる事があります。
耳鼻科で対処可能ですが、鼻炎アレルギー用の鼻スプレーが薬局(市販薬)で\500円前後で置いてあります。
数日使うと鼻共々喉が改善する事があるので、試す価値はアリです。

A 上記の理由からホコリを遠ざけ改善させる場合は、部屋の掃除をコマメにすると次第に改善していきます。

B 就寝中の口呼吸等、喉の乾燥から喉の痛みやイガイガ、それによる違和感が出ている。
真っ先に思い浮かぶのは加湿器を使う事ですが、もっと簡単な方法があります。
寝る際にマスクをして寝れば大丈夫です。
紙の使い捨てでも構いませんが、ガーゼタイプの方が喉の調子が良かったです。

C 喉に潤いを与え乾燥を防ぎ、タンが絡み難くする為に、喉スプレーを使用する。
ヨード系アレルギーが無ければ、喉スプレー(市販)を使用すると風邪予防になる他、喉がスッキリしますし、タンも絡み難くなります。

一応、私が知ってるのはこんな感じですねー。
ホコリを遠ざけ、喉が乾燥しないようにする、が身近な予防策ですね。
あと、タンを無理に出そうとすると喉を痛める事もあるので、その辺りは気を付けて下さいね。
▲一番上へ

i-mobile

たんが絡んで
身体・美容の悩み
トップ


(C)悩みウェブ