病気の悩み
NO.164528
●うつ病による不眠症を治したい
2012/12/16 02:35:11
・望月さん
女性 21歳
への返信
NO.803249
●・蒼さん
2012/12/16 03:52:38
男性 40歳
コメント:
〜追伸〜
『腹八分目』との言葉があります。
が、早い時間帯で晩御飯を八分目で食べると、夜中にお腹が空いてしまい、結果として空腹で眠れなくなる場合があります。
夜食は太りますしねー…(苦笑)。
果物のリンゴなら、匂いを感じるも良し。食べるも良し。
なので、アロマよりは果物のリンゴの方をどちらかと言えばオススメします。
体力が余ってても、寝られまい場合があります。
こちらは適度に動いて対応するか、お風呂を少しだけ長湯すると、効果が出ると思います。
あと、精神的不安等、心配事は睡眠の大敵です!
折角寝るのだから、良い夢を見よう!
ぐらいの気持ちで、気を楽にして休むようにして下さいね。
あとは何でしょうねー…。
枕!ですね。
何時間寝られたかの睡眠時間より、質の良い睡眠が出来たかどうか、です。
枕の高さをタオル等で調節(微調整)し、快適な睡眠をすれば結構グッスリ休めます。
これはかなり大事な事です。
是非一度、お試しあれ☆
ヾ(^-^ )

■うつ病による不眠症を治したい
■病気の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ