ファッションの悩み
NO.164373
●ブランド
2012/12/08 18:24:39
・さりーさん
女性 22歳
への返信
NO.802562
●・やきいもバクバクさん
2012/12/09 01:44:59
女性 30歳
コメント:
変ではありませんよ。
これより下は「そういう考えもあるんだな」くらいに読んでください。
私はブランド物が好きです。
そういう風に育てられたからかもしれません。
私の親がブランド物を持てと言った理由は、「物を大切に使うことを覚えろ」ということと、「一流が何かを知っておきなさい」ということでした。
だから沢山買うわけじゃないです。
親だけじゃなく祖父母も物を大切にする人でした。
私の祖母は、包丁を数か月ごとに職人さんに研いでもらっていたし、まな板も表面を削りながら何年も使い続ける人でした。
これって一流の物じゃないと出来ないことです。
例えばまな板、材質が悪い板だとカビが深く根をはるので、深く削らないとダメ。深く削っていたら何年も使えません。
ブランド物は長く使えるのが嬉しいです。
買ってから何年たっても職人さんに直してもらえます。
成人祝いで貰った皮カバンを今でも使っています。
一度だけ接着部分が取れてしまったのですが、お店に頼んだらヨーロッパの職人さんの所まで輸送してくれて直してくれました。
昔は「直してもらうの面倒だな」と思うことがあったり、「新しい物を欲しい!」と思ったりして、気楽に変える安い物を沢山買った時期もあります。
でも、その時に買った物は、沢山捨てました。
でも!!!
ノーブランドでも大好きな物もあります。
100円ショップで買ったけど7年も使っている物もあります。
高価なものも安価なものも両方使ってみて、それから「○○はブランド物が良い。△△は安くても良い物が見つかる」とか結論を出してみてはいかがでしょうか?

■ブランド
■ファッションの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ