ファッションの悩み
NO.164373
●ブランド
2012/12/08 18:24:39
・さりーさん
女性 22歳
への返信
NO.802554
●・理想ちゃんさん
2012/12/08 22:56:41
女性 21歳
コメント:
わたしは高価なものや高級なものは、自分には分不相応だとずっと思っていました。だからブランドものは嫌いでした。
でもあるとき一目惚れした眼鏡があり、前々からそのブランドは知っていたのですが、眼鏡を買ってから鞄も財布もハンカチも傘もぜんぶそのブランドで揃えました。アパレルのブランドですが、服はあまり好みでないです。アクセサリーやストッキングも作っていて、物欲に歯止めが効きません。
28,000円のピアスを買ったのですが、わたしは耳に穴を空けない主義なので、解体してイヤリングにしました。ちなみにイヤリングの金具は300円でした。自分で働いて稼いだお金で買ったもので、分不相応だとしても、自分が満足するならそれでいいやと今では思います。
大切なものを持っていたり、欲しいものがあれば、頑張る指標となるから、それはそれでいいのだよと教わりました。他人にとって無駄遣いだとしても、自分のメンタルの為になるなら、どんどん消費しなさいと。
そういう目的の為にはブランドという括りは重要だと思います。

■ブランド
■ファッションの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ